VGN V98 Pro V3ワイヤレスメカニカルキーボードのユーザーマニュアル
11 Aug 2025
1. パッケージリスト
- V98Pro V3キーボード* 1
- USB-A - USB-Cケーブル×1
- USB-Aレシーバー×1(キーボード右側面のレシーバー収納部に収納)
- 3つのメカニカルスイッチ(キーボードと一致)
- 2-in-1 スイッチ&キーキャッププーラー * 1
- 電子マニュアルカード* 1
- 製品保証書 * 1
2. 設定
接続モードスイッチ
上から下の順に、モードは次のとおりです。
- 2.4Gワイヤレスモード
- USB有線モード
- Bluetoothモード
インジケーターライト
上から下への指標は次のとおりです。
- NUMインジケーター (テンキー): 白いライトが点灯 = テンキーが有効です。
- CapsLockインジケーター: 大文字と小文字の状態を区別します。白色のライトが常に点灯 = 大文字。
- 2.4Gインジケーター: 白色ライトが常時点灯 = 2.4G 接続が成功しています。
- Bluetoothインジケーター: 白いライトが常に点灯 = Bluetooth 接続が成功しています。
3. 接続モード
USB有線モード
モードスイッチを「有線モード」に切り替えます。ケーブルのUSB-C端子をキーボードに接続し、USB-A端子をパソコンのUSBポートに接続します。これでキーボードが使用可能になります。
2.4Gワイヤレスモード
- 2.4G接続: 一度に接続できる USB 搭載デバイスは 1 台のみです。
デバイス名: VGNV98Pro V3 2.4Gドングル
左側のスイッチを「2.4Gワイヤレスモード」に切り替えます。2.4Gインジケーターが白くゆっくり点滅します。ワイヤレスレシーバーをコンピューターのUSBポートに挿入します。接続されるとインジケーターは白く点灯します。 - 2.4Gの再ペアリング: 左側のスイッチを上に切り替えて「2.4Gワイヤレスモード」にします。長押し FN + 4ドル 3秒以上押し続けます(2.4Gインジケーターが白く点滅します)。ワイヤレスレシーバーをコンピューターのUSBポートに挿入します。ペアリングが完了すると、インジケーターは白く点灯します。
Bluetoothモード
- Bluetoothマルチチャンネル接続: 一度に 1 つの Bluetooth デバイスに接続します (ペアリング情報を保持します)。
デバイス名: VGNV98ProV3 BT1/VGN V98Pro V3 BT2/VGN V98Pro V3 BT3左側のスイッチを下向きに切り替えて BT以下の手順に従ってください。- チャンネル1: 長押し FN+1! 3秒間(Bluetoothインジケーターが白く点滅します)。 VGNV98Pro V3 BT1 デバイスの Bluetooth リストに表示されます。ペアリングされると、インジケーターは白く点灯します。
- チャンネル2: 長押し FN + 2@ 3秒間(Bluetoothインジケーターが白く点滅します)。 VGN V98Pro V3 BT2 デバイスの Bluetooth リストに表示されます。ペアリングされると、インジケーターは白く点灯します。
- チャンネル3: 長押し FN + 3# 3秒間(Bluetoothインジケーターが白く点滅します)。 VGNV98Pro V3 BT3 デバイスの Bluetooth リストに表示されます。ペアリングされると、インジケーターは白く点灯します。
無線チャンネルの切り替え
ペアリング後:
- 短押し FN+1! → Bluetooth チャンネル 1 (ペアリングされたデバイス)。
- 短押し FN + 2@ → Bluetoothチャンネル2(ペアリングされたデバイス)。
- 短押し FN + 3# → Bluetoothチャンネル3(ペアリングされたデバイス)。
- 短押し FN + 4ドル → 2.4G(ペアリングされたデバイス)。
睡眠と起床
- ワイヤレスモード(2.4G/Bluetooth): 3分間未使用 → レベル1睡眠 (バックライトオフ、ワイヤレス接続解除)。任意のキーをタップして起動します(状態を復元します)。
- 有線モード: バックライトは点灯したままです。
- ペアリングタイムアウト: 1分後にペアリングに失敗します → キーボードはスリープ状態になります(インジケーターは消灯します)。いずれかのキーをタップするとペアリングが再開されます。
- 再接続タイムアウト: 20秒後に再接続に失敗します → キーボードがスリープ状態になります。手動で再接続してください。
4. 充電と低バッテリー表示
その スペースバー 充電インジケーターです:
- バッテリー残量が少ない: 赤色のライトが高速で点滅します。
- 充電: 青色の光は点灯したままです。
- フル充電: 緑色のライトが 60 秒間点灯し、その後デフォルトの効果に戻ります。
- 20%未満 バッテリー(3.4~3.5V):スリープ/シャットダウンまでスペースバーが赤く点滅します。
- 3.2V以下: キーボードは自動的にシャットダウンします。
キーボードは付属のケーブルを介してコンピューターに接続すると充電されます (どのモードでも)。
5. バッテリーチェック(ワイヤレスモード)
USB ケーブルが接続されていない場合:
所有 FN + 右 Ctrlバックライトが消え、キー 1! ~ 0) が点灯してバッテリー残量が表示されます。
所有 FN + 右 Ctrlバックライトが消え、キー 1! ~ 0) が点灯してバッテリー残量が表示されます。

6. 照明効果とカスタマイズ
- 電源投入時のデフォルトのバックライトは カラフルなランニングライト。消灯後、バックライトは最後に使用した効果に戻ります。初回起動時はデフォルトで 潮の流れに身を任せましょう。
- 15 種類の内蔵エフェクト (ドライバーなし):
切り替え順序:
ステディオン → 呼吸 → 夢のような虹 → インスタントグロー → 雨の中を散歩する → レインボーホイール → キーリップル → 星月夜 → 流れる小川 → 流れに身を任せる(デフォルト) → シャドウフォロー → 正弦波 → 回転する風車 → 色鮮やかな滝 → 開花する幸運
7. カスタム照明
- プレス FN + `~ 入る カスタム照明モードデフォルトでは、 ESC、A、S、D、W、↑、↓、←、→ 青く点灯します。
- プレス FN + `~ 再度入力する 録画モード (録音が終了するまで CapsLock と Num インジケーターが点滅します)。
- 同じキーを繰り返し押すと色が切り替わります。他のキーをカスタマイズして、お好みのパターンを作成しましょう。
- プレス FN + `~ もう一度クリックしてカスタムエフェクトとして保存します。
8.FNキーの組み合わせ機能
組み合わせキー | Windows システム機能 | 単一キー | Macシステム機能 |
FN+F1 | マイコンピュータ | F1 | 画面の明るさを下げる |
FN+F2 | ブラウザのホームページ | F2 | 画面の明るさを上げる |
FN+F3 | 電卓 | F3 | ミッションコントロールを表示 (ctrl+↑) |
FN+F4 | 音楽プレーヤー | F4 | ランチパッド |
FN+F5 | 前のトラック | F5 | F5 |
FN+F6 | 次のトラック | F6 | F6 |
FN+F7 | 再生/一時停止 | F7 | 前のトラック |
FN+F8 | 停止 | F8 | 再生/一時停止 |
FN+F9 | ミュート/ミュート解除 | F9 | 次のトラック |
FN+F10 | 音量を下げる | F10 | ミュート/ミュート解除 |
FN+F11 | 音量を上げる | F11 | 音量を下げる |
FN+F12 | 郵便 | F12 | 音量を上げる |
照明キー機能表
組み合わせキー | 機能説明 |
---|---|
FN+ESC | 3秒間長押しすると工場出荷時の設定に戻ります(Bluetoothペアリング情報は消去されます)。 |
FN+DEL | バックライトのオン/オフ |
FN+ ← | 照明効果の方向を調整する(一部の効果) |
FN+ → | 次の色に循環します(虹 - 赤 - 緑 - 青 - 黄 - 紫 - アイスブルー - 白) |
FN+↑ | バックライトの明るさを上げます(0~25%、50%、75%(デフォルト)、100%)。最大輝度に達すると、CapsとNUMインジケーターが3回点滅します。 |
FN+ ↓ | バックライトの明るさを下げます(100%~75%(デフォルト)、50%~25%~0)。最小輝度に達すると、CapsとNUMインジケーターが3回点滅します。 |
FN+ -_ | 一部のダイナミックバックライトの速度を遅くします(100%~75%(デフォルト)、50%~25%~0)。最遅速度に達すると、CapsとNUMインジケーターが3回点滅します。 |
FN+ =+ | 一部のダイナミックバックライトの速度を高速化します(0~25%、50%、75%(デフォルト)、100%)。最高速に達すると、CapsとNUMインジケーターが3回点滅します。 |
Fn+L_Win | WINキーをロックすると、キーインジケーターが白く点灯します。 |
FN+PgUp | 前の照明効果に切り替える |
FN+ ページダウン | 次の照明効果に切り替える |
FN+A | Windowsシステムに切り替える |
FN+S | Macシステムに切り替える |
9. ドライバーの紹介
Web ドライバー/ダウンロード: vgnlab.com
10.よくある問題
Q: WIN キーが機能しないのはなぜですか?
答え: ロックされている場合 FN + ウィン、WINキーは無効になります(WINインジケーターが点灯)。 FN + ウィン もう一度クリックしてロックを解除します。
答え: ロックされている場合 FN + ウィン、WINキーは無効になります(WINインジケーターが点灯)。 FN + ウィン もう一度クリックしてロックを解除します。
Q: なぜ WIN/ALT が入れ替わっているのですか。また、F1 ~ F12 が応答しない (またはファンクション キーとして機能しない) のはなぜですか。
答え: 押す FN + S に切り替わります MACモードWindowsでは、WIN/ALTキーがF1~F12キーに置き換わります。 FN + A 戻る ウィンドウモード。
答え: 押す FN + S に切り替わります MACモードWindowsでは、WIN/ALTキーがF1~F12キーに置き換わります。 FN + A 戻る ウィンドウモード。
Q: キーをカスタマイズしたり、マクロを使用したり、RGB 効果を変更したりするにはどうすればよいですか?
答え: 訪問 vgnlab.com ドライバーを使用して、キーをカスタマイズしたり、マクロを編集したり、RGB 効果を調整したりします。
答え: 訪問 vgnlab.com ドライバーを使用して、キーをカスタマイズしたり、マクロを編集したり、RGB 効果を調整したりします。
タグ: